第8位 代官山税理士法人
名称 | 代官山税理士法人 |
---|---|
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山7-1-7 C-Cube南青山ビル8階 |
TEL | 03-6427-8242 |
おすすめポイント | 駅から徒歩2分!成功報酬2%の創業融資サポート企業 |
比較ランキング第8位は、代官山税理士法人です。
代官山税理士法人は東急東横線「代官山駅」から徒歩2分、JR山手線「恵比寿駅」から徒歩7分の場所に事務所がある創業融資サポート企業。
「単なる記帳業務や申告書の作成に留まらず、企業の成長を第一に考えて創業期から大企業へと成長するまでの過程を支援する唯一無二のパートナーになること」を理念として営業が続けられています。
企業を運営していくために必要となる税務顧問や決算書の作成、助成金や節税、事業計画や資金繰り表の策定支援などをトータルサポートしてくれます。

大手監査法人・上場企業や大手コンサル会社出身のスタッフがサポート
創業融資を申し込むにあたり不安なことや悩みごとを専門家が丁寧にサポートしてくれる代官山税理士法人。
創業融資に関して相談に乗ってくれるだけではなく、資金調達の方法や事業計画書の作成方法、手続きなどをトータルでサポートしてくれます。
融資が実行された後のアフターフォロー体制も充実しているため、安心して創業融資の相談ができます。
在籍しているスタッフは、大手監査法人や大手上場企業、そして大手コンサルティング会社出身の人材ばかり。
利用者が叶えたい理想の起業を手に入れられるよう、社を挙げて全力で対応してくれます。
どのスタッフも経験豊富であるため、「初めて起業するから創業融資のことなんて何もわからない」という方でも安心して任せられます。
完全成功報酬型で安心!成果報酬2%という優良的な価格設定も魅力
代官山税理士法人が利用しやすいポイントは、明瞭な料金体系にあります。
完全成功報酬型のシステムが採用されているので、もし融資がうまくいかなかったら1円も費用を支払う必要はありません。
成果報酬の金額は2%と低めに設定されているのも利用しやすいポイント。
例えば、1,000万円を借りた場合には借入金1,000万円の2%なので、20万円ということになります。
この料金の中には金融機関へ提出する事業計画書の作成サポートも含まれているので、創業融資に必要となる要素は手厚くカバーされています。
事業計画書は、計画の実行可能性を説明するための情報と資料、根拠が揃っていることが重要です。
代官山税理士法人なら専門家集団が事業計画を一緒になって考えてくれ、書類作成の手助けをしてくれます。
さらに、事業計画書の作成サポートはもちろん借入申込書や創業計画書などの書類が必要になった時にも安心して任せられます。
金融機関との面倒なやりとりを全て代行!面談立ち合いもOK
創業融資のサポートを代官山税理士法人に任せると、金融機関とのやりとりは全て代行してもらえるのでラクラク。
創業融資の申請の際には、必要書類に関する質問と確認や、調達をしなければなりません。
そういった面倒な業務は全て代官山税理士法人が代行してくれるため、利用者はこれからのビジネスのイメージを練ることに集中できます。
さらに、創業融資の面談時には代官山税理士法人の担当者が同席してくれるので、何かあった時でもサポートしてもらえます。
このように、代官山税理士法人は創業融資の書類作成から金融機関のやりとり、そして面談までをトータルでサポートしてくれる企業なのです。

審査通過率92%・平均融資額1,000万円という納得の実績
創業融資を任せる企業を選ぶ際に重要なのは、審査に通る確率です。
その点、代官山税理士法人なら審査通過率92%を誇り、ほとんどの方が融資の審査に通っているので安心して任せられます。
さらに、平均融資額は1,000万円であり「なるべく多くの創業融資を受けたい」と考えている方でも利用しやすくなっています。
■自分自身で申し込むよりも審査に通りやすい!
一般的に、創業者自身で申請を行う場合には審査通過率が50%以下であるとも言われています。
また、実績の少ない融資創業サポート企業へ任せても審査通過率は70%程度になってしまうことも。
こういったことからも、代官山税理士法人の実績がいかに優れているかを計り知ることができます。
一度融資審査に落ちてしまうと、半年は再申請できないケースもあります。
そのため、創業期から好調なスタートを切るためにはいかに確実に創業融資を受けられるかが重要。
代官山税理士法を利用すれば、細かい部分まで丁寧にサポートしてくれるので金融機関とのコミュニケーションが十分に行え、審査に通る確率が格段に向上するのです。
■希望金額での創業融資を実現できる可能性が高まる!
さらに、自分自身で申し込むと融資の審査に通りにくいだけではなく、融資金額が少額になってしまうケースも散見されます。
代官山税理士法人を利用すれば適切な事業計画書を作成しやすいので、希望金額での融資を受けられる可能性が高まります。
脱サラで起業を目指す方には利用しにくいかも?土日祝日は未対応
最後に、代官山税理士法人のデメリットについてお伝えします。
完全成功報酬型や成功報酬2%という優良的な価格設定が魅力の代官山税理士法人ですが、デメリットを挙げるとすると相談できる日時が限られている点です。
問い合わせを受け付けてくれるのは平日の10:00〜19:00だけであり、土曜日・日曜日・祝日は対応してくれません。
そのため、サラリーマンとして働きながら起業を考えている方などは相談しにくいことがあります。
他社だと土曜日・日曜日・祝日なども受け付けてくれる場合があるため、平日は忙しい方であれば代官山税理士法人は検討しにくいでしょう。
平日も動ける場合は検討したい創業融資サポート企業
いかがでしたか。
創業融資のサポートを行う代官山税理士法人について詳しく解説しました。
代官山税理士法人の事務所は代官山駅から徒歩2分の場所にありアクセス抜群。
創業融資のサポートはもちろん、税務顧問や決算書の作成など企業経営に必要な税理業務をトータルサポートしてくれます。
勤務しているスタッフは大手監査法人や大手上場企業、大手コンサルティング会社出身の人材が多いため安心して任せられます。
そんな代官山税理士法人を利用しやすいポイントは、完全成功報酬型のシステムが採用されているにあります。
万が一融資に失敗したら1円たりとも費用を支払う必要はありません。
さらに、成果報酬は2%という低価格に設定されているので、相場よりも安く創業融資のサポートを受けられます。
このように様々なメリットのある代官山税理士法人ですが、デメリットを挙げるならば土曜日・日曜日・祝日は相談に乗ってくれない点です。
脱サラで起業を目指す方にとっては利用しにくいかもしれませんね。
