【創業融資支援】起業・開業時の融資(資金調達)相談におすすめのサポート会社をランキング形式でご紹介します!

創業融資を借りるための面談対策をしよう

公開日:2019/05/15  最終更新日:2019/04/26

会社を起業する時、自己資金だけでは厳しい場合には、創業融資を考えてみましょう。しかし、融資を申し込んだとしても、書類作成や面談などがありますので、その結果によっては融資が断られることもあります。

今回は創業融資においてハードルが高い面談対策をどのようにしていけばいいのかという点についてご紹介します。

 

よく聞かれる質問に答えられるようにしよう

創業融資を受けるためには何よりも金融機関の担当者との面談を受ける必要があり、その中で好印象を与えなければいけません。お金を貸すわけですから、お金が返ってこない確率が高いのであれば、融資をすることができないということです。

こちらが創業した時にきちんと返済すれば、その担当者の評価は上がります。そのためできるだけ担当者は融資したいと考えるでしょう。

しかし、誰にでも融資をするとお金が返ってこないことにもなり、それでは評価を下げてしまいます。だからこそ、融資をするのかどうかという判断はきちんと行わないといけないので、そのために面談を実施しているということです。

面談では、創業理由や事業経験、製品やサービスの具体的な内容、資金繰り計画、売上や経費の根拠などについては必ずといっていいほど聞かれるでしょう。こういうものにはすらすらと答えられるように準備しておきましょう。

そして、面談を受ける時に場合によっては厳しい質問が飛んでくることがあります。厳しい質問が飛んできた時というのは、それにしっかりと答えることができればチャンスが広がるという風に思ってください。

 

創業計画書と矛盾した返答をしない

金融機関の担当者はどういう質問をするのかというと、主に提出した書類に基づいて質問内容を考えています。誰にでも聞くような定番の質問だけでなく、書類を見て確認したいことについても聞いてきます。

創業融資であれば、主な書類として創業計画書があります。創業計画書を作成することはとても面倒くさいと思うかもしれませんが、それを基に担当者が融資をするのかどうかを決定する根拠になりますので、丁寧に作らないといけません。

質問の内容で中心になるのが創業計画書の中身についてです。実際に読んでみて矛盾がないというのであればいいですが、気になるポイントがあればやはりそこは突っ込まれることになります。

担当者に突っ込まれるポイントというのは、何よりも気になるポイントになるので、明確な根拠を聞きたいところになりますので、しっかりと答える必要があります。創業計画書だけでは不安だなと思うのであれば、添付資料を付け加えたほうがいいです。

面談を受ける時にはとても不安な気持ちになりますので、その気持ちを打ち消すために根拠として添付資料を作るのも検討してください。添付資料まで作るのは面倒ですが、資料を作る過程でデータなどが頭に入った状態になるので、それによって面談でも自信を持って答えることができます。

書類を作るというのは提出しないといけないから作成するという側面もありますが、担当者が聞かれることをあらかじめ予測しながら作成をしておくと、自信を持って答えることにもつながります。

書類作成は面談対策にもなりますので、きちんと作ることをおすすめします。書類を作成したのであれば、担当者から質問が出てきそうなところについてしっかりとチェックをした上で、答えるための根拠をはっきりさせましょう。

根拠がはっきりしたら答える時であっても、自信を持って答えることになるはずです。面談の際には書類と矛盾したことを答えないように気を付けましょう。

矛盾したことを答えてしまうと、この人はどうなのかなという風に疑問視しますので注意をしてください。面談に入ってから焦らないように、それぞれの書類で矛盾がないかどうかを確認すると共に、答える内容にも整合性を取るようにするべきです。

 

正直に熱意を伝えることがポイント

創業融資においての面談時間は30分から1時間といわれています。面談を受ける機会がそれほどあるわけではないので、慣れることは難しいのではないでしょうか。それでも、きちんと熱意を伝えることができれば成功する可能性は高くなります。

熱意というのはただ懇願するだけではなくて、資料などを通して一貫性のある返答をして、きちんと準備をすることです。担当者に対していい印象を与えるための行動のことを指します。

創業者になるわけですので、面談に臨む服装としては創業者に即したものを着るようにしてください。ラフな格好をするのは態度が疑われる可能性がありますので、スーツで行くことを基本にするべきです。

ビジネスの場でお金についての話をしているわけですので、ビジネスとしてふさわしくない格好は絶対にNGです。服装でマイナス評価を受けるくらいなら、無難に済ませたほうがどう考えてもプラスに働くでしょう。

別に担当者が上で、あなたが下というわけではありませんので、必要以上に弱気にならないでください。不安な気持ちは確かに分かりますが、それが現れてしまうと、担当者のほうがかえって不安になったりしますので、担当者を不安にさせないことも考えるべきです。

書類に必要なことは書いてあるはずですから、自分からマイナスなことを逆アピールする必要はありません。マイナスなことは担当者にとって気になることになりますので、どう考えても創業融資においてはプラスにはなりません。

弱気になりすぎるのも問題ですが、強気に出過ぎるのも問題です。場合によっては意地悪な質問などをされることもありますが、それについて論破しようという気持ちは捨ててください。

面談の場はディベートや口論の場ではありませんので、そこのところは勘違いしないでください。担当者を味方にするくらいに正直に熱意を伝えるのが望ましい態度です。

 

創業融資を受けるためには、金融機関の担当者との面談が欠かせません。面談をクリアしないことには融資を受けることができませんので、融資を受けるために面談対策は入念にしておくのが望ましいです。

よく聞かれる質問については、淀みなく答えられるように準備しておかなければいけないです。創業計画書をはじめとした書類に対して質問されることが多いですので、書類と答える内容には一貫性を持つ必要があります。

きちんと面談対策を行うことは何よりも欠かせませんが、それだけでなく面談に挑む際の心構えも大切です。誠実な人間性をアピールすることも重要なポイントで、マイナス要素を何一つ入れないように気を付けたいところです。

 

おすすめ関連記事

サイト内検索